

参道を抜けた入口横の明月門
白い幕のマークは、小田原文化財団の紋章


夏至の日の出を拝す100メートルギャラリー

冬至の日の出を拝す隧道の上部

石舞台から見るこの方向は春分、秋分の日の出

「海景」を真似て撮りたくなります

竹林エリアへの道はなかなかの山道
木々の緑が濃い

敷地内にはさまざまな柑橘の木
蜜柑の実が色づきはじめていました

凛とした数理模型0010
自然と人工、古きものと新しきものの融合


甘橘山 春日社
社殿に午後の木漏れ日が当たって、不思議な存在感

明月門の裏側
10月半ば、午後4時の日差し
見て、歩いて、感じて、写真には収まりきれない
心に残る贅沢な時間を過ごしました。
(2023.10.13)
Top > Photo Blog > 旅 > 江之浦測候所にて